スキル(体や運動の知識)

走る時に肩に力が入ると良くないワケ

こんにちは! スポーツトレーナーの吉田大祐です。 「肩の力抜きなよ!」 と言われる時ってどんな時でしょうか? きっと緊張している時が 思い浮かびやすいと思います。 その時体では何が起きているか考えてみましょう。 ・肩がすくんでいる =僧帽筋ReadMore
スキル(体や運動の知識)

走るのではなく〇〇する感覚

走るという動作(歩くも含む)は足を使いますので足の運動だと思われがち。 でも実際は腕は振るし、体幹は捻られすぎないようにある程度固定する、という運動が起こっています。 要するに全身運動ですね。 だから「足だけで」走っていては足に負担がかかりReadMore
スキル(体や運動の知識)

内股やガニ股の原因とは?

マラソンを走ったとき、前の方の走り方が気になりました。 その中に内股やガニ股の方がいらっしゃいます。 一言でそう言っても、実際は以下のように全く違います。 例えば内股。 ①膝が内側を向いている ②膝が内側に入ってきている ③つま先(足首)がReadMore
アタマ(指導理念&方法)

子ども学研究論集 第7号に掲載

研究教育機関が発行する雑誌に、 自分の名前が載るとは夢にも思いませんでした。 指導においては、事前に考えて論理的に組み立てる部分と、 その場で参加されている方の様子を見て、 それにフィットさせていく感覚的な部分が必要だと考えています。 今回ReadMore
アタマ(指導理念&方法)

合言葉は【ダンベルだんべー!】

おはトレ!1200日余りのライブ配信を終えて数日… 実は最終回を終えた直後、まず思ったのは「明日のおはトレの準備しなきゃ」でした(笑) →毎朝やっていた「おはトレ!」の最終回はコチラ! お礼が遅くなりましたが、沢山の方に最後の配信をご覧いたReadMore
アタマ(指導理念&方法)

痛くても頑張れる理由とは?

先日、年長の娘が運動会に向けて鉄棒を頑張っていました。 手を見せてもらうとマメができて硬くなっていました。 しっかりした手になったな、と感じました。 マメを触って「硬くなってるね」と言うと、 「【がんばりマメ】っていうんだって!先生が教えてReadMore
アタマ(指導理念&方法)

保護者様からの怒りの声

保護者目線(私自身が年長と年少の父です)と、指導者目線が欲しいとご相談をいただきました。 お子様が通っているこども園で運動会の練習をしていたところ、 できなかった子は罰ゲーム、ということになり、 その罰ゲームはできた子に決めさせたそうです。ReadMore
スキル(体や運動の知識)

「腰を回せ!」は本当ですか?

スポーツの場面でよく聞く「腰を回せ!」という言葉。 感覚的にはそうかもしれませんが、解剖学的には実は大ウソです。 腰は「回してはいけない関節」です。ケガをします。 今日はその説明をしてみますね。 脊柱(背骨)の中でも腰の部分(腰椎)には5つReadMore
スキル(体や運動の知識)

膝を痛めやすい2つの動きとは?

膝を痛めやすいスポーツというと何でしょうか? おそらくバレーボールやバスケットボールを想像される方、多いと思います。 ではそれはなぜでしょうか? 膝は「脛骨」というすねの骨の上に 「半月板」というゼリー状の緩衝材がくっついていて、 その上にReadMore
スキル(体や運動の知識)

ランナーに「膝が痛い」と言われたら?

今回はランナーに「膝の外側が痛い」と言われた場合を考えてみましょう。 「膝の外側」と言っても、人によってどこを言うかが違います。 ・まず膝の外側に何があるかを考えます。 腸脛靭帯 外側側副靭帯 関節包 外側半月板 外側広筋 大腿二頭筋 大腿ReadMore
タイトルとURLをコピーしました