小さい時にどんな習い事をさせたらいい?

いろいろなところで

質問を受けます。

 

「小学校に上がる際に、運動系なら

どんな習い事をさせたらいいですか?」

 

結論から先に言うと

 

 

「たくさんの動作ができる教室」

 

 

がおすすめです。

 

本来であれば、小学校に上がる時ではなく、

3〜4歳くらいから、このことを意識した

遊びをするのが理想です。

 

未就学児の間は、

「脳が動きのレパートリーを増やす時期」

だと思ってください。

 

たくさんの外からの刺激を入れると

こんな感覚が養われます。

 

自分の体がどうなっているのか

=どんな大きさ・長さなのか(ボディイメージ)

 

自分の体がどう動いているのか

=ここに手があるのはこんな感じか(身体感覚)

 

自分が体をどう動かしているのか

=動かすとこんな感じがするのか(身体操作)

 

ーーーーーー

 

この感覚を幼児期にどれだけ入れたかで、

「運動神経がいい子」

になりやすいです。

 

もちろんこの時期には

「うまくやること」は求めない方がいいです。

要はアウトプットが重要なのではなく、

感覚を入れるというインプットが大切です。

 

もちろん小学校に入ってからでも

この能力は養うことができます!

 

理想を言えば・・・

月曜:野球

火曜:サッカー

水曜:水泳

木曜:ダンス

 

となってしまいます(笑)

 

要するに、

「一つのスポーツばかり長時間やらない」

ということです。

 

スポーツの習い事だと

どうしてもそのスポーツに関連した

動作に偏ります。

 

するとそれ以外の運動体験ができず、

全体的な能力は伸びにくくなります。

 

スポーツの習い事が悪いと言うわけではなく、

練習を見学し、指導者さんの

考え方と指導方針を

しっかり聞いてみてくださいね^^

 

もちろん幼少期に

・勝ち負けにこだわる

・できないと怒られる

はナシですよね^^;

 

そのあたりも考慮しつつ、

選びましょう!

 

僕が運営する「うごキッズ」は

どんな子でも可能性にチャレンジできる、

楽しみながら運動神経をよくする教室です!

 

ご参加・指導方法に興味のある方は、

返信お待ちしております♪

 

今回もお読みいただきありがとうございました!

毎日頑張るあなたに

ヤッターヤッターイェーイd(^_^o)

 

☆公式LINEは登録しましたか?☆

お得で役立つ情報が気軽に読めて、登録すると無料の特典動画も見られます!
↓ ↓ ↓
友だち追加

情報を逃したくない方は、メルマガに登録をお願いします!
↓ ↓ ↓
スポーツトレーナー吉田大祐 公式メルマガ

コメント

タイトルとURLをコピーしました