マット跳び箱鉄棒に活かせるのは動物の動きです!

私が運動指導をする時によく使うのは、動物の動きです。

特に手を地面について体重をかけるということを多くやります。

 

理由は2つ。

①手で体を支えられるように

最近の子は顔や頭のケガが多い、というデータがあります。

 

転んだ時に手が出ない、または手が出ても自分の体を支えきれずに顔から落ちてしまう。

 

ハイハイをあまりしなかったから?雑巾掛けをしないから?

色々言われていますが、四つ足の動きが、乳児期や幼少期に足りていないと言うのは間違いなさそうです。

 

これが足りないまま大きくなると、マット、跳び箱、鉄棒で体を支えるという動作が難しい、に繋がりやすいです。

そのために動物のマネを入れます。

 

ーーーーーー

 

②呼吸を深くするため

手をつくと体全体が地面に近くなります。普段は垂直に立つ立位ですが、四つん這いの姿勢になると、少し頑張らないと呼吸がしにくくなります。

すると呼吸をするために使う筋肉をたくさん使うことになります。

 

現代人の9割は呼吸を間違っていると言われるくらい、呼吸が浅くなっているそうです。

特に、吸いすぎ=吐かない、という状態になっているようです。

 

しっかり息を吐くと、腹部を安定させる腹横筋が使われます。

この筋肉は、姿勢保持にも使われます。

 

また副交感神経を刺激し、興奮状態を鎮めることもできます。

情緒の安定やコントロールをするためにも、呼吸をコントロールすることが大切です。

 

ーーーーーー

 

このような説明を、放課後デイや幼保園の先生、また保護者様の前ですると、「へぇ〜」と驚き、納得してくださいます。

 

もしよければ使ってみてください^^

 

 

体のこと、運動指導のこと、教室運営のこと、

ご相談は初回無料のオリエンテーションへ!

お気軽にどうぞ!

☆公式LINEは登録しましたか?☆

お得で役立つ情報が気軽に読めて、登録すると無料の特典動画も見られます!
↓ ↓ ↓
友だち追加

情報を逃したくない方は、メルマガに登録をお願いします!
↓ ↓ ↓
スポーツトレーナー吉田大祐 公式メルマガ

コメント

タイトルとURLをコピーしました