スポーツの主役は監督?

昨日は、知り合いから怒りの電話をいただきました。

 

この話、あなたはどう考えますか?

 

ーーーーーー

 

その方の息子さんは野球の教室に

 

通っていらっしゃるのですが、

 

色々なスポーツをやったほうがいいと考え、

 

陸上の大会に出たそうです。

 

しかも入賞して表彰された。

 

 

 

しかし次の野球の試合の時、

 

メンバーから外されたそうです。

 

 

 

理由は、

 

野球を休んで陸上の大会に出たから。

 

 

 

野球を続けたいなら

 

陸上をやめた方がいいようなことも

 

言われたとのこと。

 

 

 

今時そんな指導者がいるんですか?!

 

 

 

というお電話でした。

 

 

 

ーーーーーー

 

 

 

野球に限らず、

 

このような昭和の時代の

 

指導者はまだまだいらっしゃいます。

 

 

 

このような指導者の理念は、

 

自分の言うことが正しい

 

自分はこう教えられてきた

 

自分が教えてやっている

 

自分の言うことを聞いておけばいい

 

自分が一番勝ちたい

 

 

 

要するに監督である「自分」が中心です。

 

 

 

私はスポーツは「プレイヤー」が中心だと考えます。

 

きっと電話をくださったお父さんもそうだと思います。

 

 

 

特に子どものうちは、

 

そのスポーツ自体を楽しむこと

 

上手くなることを楽しむこと

 

仲間と楽しむこと

 

その中でできない悔しさや

 

ライバルと競争すること

 

 

 

そんなことを体験することが、

 

その子の成長につながるのではないかと考えます。

 

 

 

ましてや今は、

 

子どものうちは色々なスポーツを

 

体験することで、

 

 

 

・動きの引き出しを作れる

 

・体の特定の場所に負担をかけない

 

・精神的にもリフレッシュできる

 

 

 

という面でも推奨されています。

 

 

 

ーーーーーー

 

 

 

勝ちたい大人、

 

上手くさせたい大人、

 

 

 

のために子どものスポーツが

 

あるわけではありませんよね。

 

 

 

勝ちたいと思うようになる指導

 

上手くなりたいと思える指導

 

 

 

をした上で、

 

スポーツを楽しみ、上手になり、

 

その結果、大きくなったら

 

そのスポーツを選んで、

 

「勝ち」にもこだわるようになる。

 

 

 

それは子どもが選ぶことです。

 

 

 

子どもの数自体が減って、

 

スポーツの各団体は競技人口が減っているので、

 

増やそうと必死です。

 

 

 

今の時代の子どもたちや親に合った指導、

 

そのスポーツを選手が選びたくなるような指導、

 

 

 

そんな指導ができる方を増やしていきたいです!

 

 

 

今回もお読みいただきありがとうございました!

 

毎日頑張る皆様に

 

ヤッターヤッターイェーイd(^_^o)

 

 

☆公式LINEは登録しましたか?☆

お得で役立つ情報が気軽に読めて、登録すると無料の特典動画も見られます!
↓ ↓ ↓
友だち追加

情報を逃したくない方は、メルマガに登録をお願いします!
↓ ↓ ↓
スポーツトレーナー吉田大祐 公式メルマガ

コメント

タイトルとURLをコピーしました