世の中に運動を教えるはたくさんいます。
実はそれぞれが教える「やり方」は、大きく違うわけではありません。
例えばスクワット。
ジムにいる学生アルバイトさんでも、プロのパーソナルトレーナーでも、
ある程度同じ形になりますよね。
スクワットの「やり方」を教えるだけなら大差はないんです。
教え方に差があるとすれば、
・どうやれば効きやすいのか(効果、効率)
・お客様に合った負荷、回数の設定(個別性)
・やるとどうなれるのか(ニーズ適合性)
・どうやったら続けられるのか(継続性)
・上記全ての伝え方(コミュニケーション)
などでしょう。
「やり方」は表面的なものなので、簡単にマネすることができます。
ただ、その裏にある理論的な背景を知っているかいないかで、
伝え方・伝わり方に雲泥の差が出るのは言うまでもありません。
〇〇トレーニング
〇〇ダイエット
〇〇理論(と言っている方法論)
世の中に溢れているこのような言葉。
大切なのはこの方法論の奥にある「本質」だと思うんです。
トレーナーでいえば、
解剖学、生理学、バイオメカニクス、栄養学、運動学など。
それを知った上で、どんな方法で目の前の方(集団)のニーズに答えるプログラミングをするか。
そしてどうコミュニケーションを取りながら進め結果を出すか、が大事ですよね。
本質を理解し伝えられるようになるには、知識だけでなく経験も必要。
僕は子どもからシニア、リハビリからトレーニングまで
様々な現場を担当させていただいています。
それは目的は違っても、体そのものを理解し、
たくさんの方と接する経験をさせていただいてきたからこそ、できることだと思うんです。
なので、お客様がOKであれば、僕の現場の見学は大歓迎です。
むしろお手伝いをお願いします!(笑)
最近では学生さんや他の運動現場から来られる方も増えています。
いいと思えばいくらでもマネしてもらってOK。
「なぜその方法を使ったか」ももちろんお伝えします。
僕がそのようにしてもらって、学び成長させてもらえたからです。
質の高い、勉強熱心な運動指導者が増えることが、
元気な人を増やすことになり、そのお客様を幸せにすることにつながると信じて疑いません。
LINE公式アカウントでは、指導についての相談や、
体や運動についての疑問、また現場の見学・ボランティアさんも随時受け付けております!
指導でスキルアップしたい方・迷っている方もぜひご登録ください^^
↓ ↓ ↓
コメント