スキル(体や運動の知識)頭を振って歩く少年の痛みを触らずに軽減できました! 小6の選手が脚の痛みを訴え、原因を探るために観察しました。歩き方に問題があり、頭が揺れていました。耳を触ってもらうことで改善。三半規管の使い方が悪く、バランスを筋力でとっていたのが原因。動きが改善されれば、選手はさらに成長するでしょう。学びが役立った瞬間に喜びを感じました。 2023.05.17スキル(体や運動の知識)
アタマ(ビジネス&マネジメント)誰かに教えるという経験 昨日は「せらぴすとのための解剖学」で 講師をさせていただきました。 群馬県、埼玉県を中心に リラクゼーションセラピストとして 活動されている方の スキルアップを目的に開催されています。 この機会をいただいたところから私は、 「サービスを提供ReadMore 2022.09.13アタマ(ビジネス&マネジメント)
スキル(体や運動の知識)4年間、300名以上にお伝えしています! 先日、リラクゼーション業界の セラピストさん向けに 解剖学をお伝えする講座の講師をさせていただきました。 4年目となる セラピストのための解剖学。 毎回10名以上の方にご受講いただいています。 中には近県からいらっしゃる方も。 今回のテーマReadMore 2022.07.13スキル(体や運動の知識)学べるプログラム
スキル(体や運動の知識)【私にとってもお客様にとってもhappy】だと僕もhappy♪ ダンベルだんべーヽ(´▽`)/ 運動を通して人・まち・世界を変える スポーツトレーナーの吉田大祐です! 昨日は、群馬県前橋市の リラクゼーションサロンSuayLomさんとの 【セラピストのための解剖学vol.3】 3年目の機能解剖学講座でしReadMore 2022.03.15スキル(体や運動の知識)ヨガ学べるプログラム
アタマ(指導理念&方法)自分の仕事が好きになった! ダンベルだんべーヽ(´▽`)/ 運動を通して人・まち・世界を変える スポーツトレーナーの吉田大祐です! 今日は解剖学を学んで 自分の仕事が好きになったという 嬉しいメッセージを シェアさせていただきます! いつもは解剖学の講座に 参加していReadMore 2022.03.04アタマ(指導理念&方法)スキル(体や運動の知識)
アタマ(指導理念&方法)改めて気づく解剖学の大切さ ダンベルだんべーヽ(´▽`)/ 運動を通して人・まち・世界を変える スポーツトレーナーの吉田大祐です! さて、今日はお客さまの声を シェアさせていただき、 そこから気づいたことを お伝えします。 機能解剖学というものを お伝えし始めてから丸ReadMore 2022.02.18アタマ(指導理念&方法)
学べるプログラム【機能解剖学の体験勉強会やります!】 僕がいつも骨を使って楽しそうにしゃべっているのを見て、 「解剖学って面白そう」 「どんなこと勉強するんですか?」 という声をいただきます。 そう、楽しいんです♪だから伝わってしまう^^ リアルやオンラインで機能解剖学をお伝えし始めて早3年がReadMore 2021.09.06学べるプログラム
アタマ(指導理念&方法)体の設計図を読める人・伝える人を増やすのも仕事です! 物を買うと必ずついてくるのが説明書ですよね。その中で特に、作るものについてくるのが「設計図」です。 単純なものなら見なくても組み立てれられますが、複雑なものになるとそうはいきません。 それをしっかり見ながら組み立てないと完成しませんよね。 ReadMore 2021.04.23アタマ(指導理念&方法)