アタマ(指導理念&方法)

アタマ(ビジネス&マネジメント)

出会ってくれてありがとう!

先日、僕らが主催する子どもの運動教室「うごキッズ」を手伝いに来てくれていた短大生2人の送別会をやりました。春から障害者施設と、他県の保育園に就職です。おめでとうございます!約1年間、何度も足を運んで子どもたちと楽しく体を動かしてくれました!ReadMore
アタマ(指導理念&方法)

今日は夢が叶う日

ダンベルだんべーヽ(´▽`)/運動を通して人・まち・世界を変えるスポーツトレーナーの吉田大祐です!僕の住む群馬県高崎市は、日中は暖かい日が続いています。あなたの地域はどうですか?春が近づいてきていますね^^花粉症はピークですが(笑)しっかりReadMore
アタマ(ビジネス&マネジメント)

竹馬でムーブメントを起こす!

ダンベルだんべーヽ(´▽`)/運動を通して人・まち・世界を変えるスポーツトレーナーの吉田大祐です!先日、年長の娘の、卒園前の運動発表会がありました。そこでは竹馬を全員が披露します。みんな上手にできていました^^日頃の努力の賜物、そして先生方ReadMore
アタマ(指導理念&方法)

自分の仕事が好きになった!

ダンベルだんべーヽ(´▽`)/運動を通して人・まち・世界を変えるスポーツトレーナーの吉田大祐です!今日は解剖学を学んで自分の仕事が好きになったという嬉しいメッセージをシェアさせていただきます!いつもは解剖学の講座に参加していただいている方でReadMore
アタマ(ビジネス&マネジメント)

接客に劇的な変化が起きた!

ダンベルだんべーヽ(´▽`)/運動を通して人・まち・世界を変えるスポーツトレーナーの吉田大祐です!今回は僕が勘違いしていたこと。それがタイトルと繋がります。あなたは「お客様に結果を出せた」と感じた時、嬉しいですか?おそらく嬉しいと思います。ReadMore
アタマ(指導理念&方法)

個別や少人数クラスでも今のままで大丈夫?

ダンベルだんべーヽ(´▽`)/運動を通して人・まち・世界を変えるスポーツトレーナーの吉田大祐です!最近では、トレーニングもヨガもピラティスも「個別」「少人数」が流行っています。改めて集団と個別について考えてみましょう。まず3つ、簡単な質問をReadMore
アタマ(指導理念&方法)

改めて気づく解剖学の大切さ

ダンベルだんべーヽ(´▽`)/運動を通して人・まち・世界を変えるスポーツトレーナーの吉田大祐です!さて、今日はお客さまの声をシェアさせていただき、そこから気づいたことをお伝えします。機能解剖学というものをお伝えし始めてから丸3年。まずはぜひReadMore
アタマ(指導理念&方法)

ご自身の指導に自信はありますか?

運動を通して人・まち・世界を変えるスポーツトレーナーの吉田大祐です!ヨガやピラティスのインストラクターさんスポーツトレーナーさん各種スポーツのコーチの皆様ご自身の指導に自信がありますか?僕がスポーツトレーナーになりたての時、一番不安だったのReadMore
アタマ(指導理念&方法)

解剖学の学びを活かした結果は・・・

ダンベルだんべーヽ(´▽`)/運動を通して人・まち・世界を変えるスポーツトレーナーの吉田大祐です!昨日は「セラピストのための解剖学」をお伝えしてきました。膝の骨・関節・靭帯・筋肉についてそれぞれの役割について痛みや問題を解決するアプローチ方ReadMore
アタマ(指導理念&方法)

これから先、大切なお仕事ですね!

おはようございます!スポーツトレーナーの吉田大祐です。僕がスポーツトレーナーとして活動し始めたのは22歳、現在40歳ですので、18年間この仕事を続けられています。これは今まで関わってくださった全ての方のおかげなのですが、「何をされているんでReadMore
タイトルとURLをコピーしました