研修

アタマ(ビジネス&マネジメント)

外に出る経験が今を違う景色にする

今日はトレーナー業界に限らないお話だと思います。同じ職場に毎日同じように通い、同じ人と会って話す。これって世界がめちゃくちゃ狭くなりますよね。私はフィットネスクラブで働き始めた時、楽しくて毎日シフトに入れてもらっていました。いらっしゃるお客ReadMore
アタマ(指導理念&方法)

経済力と学力と体力と

昨日は放課後デイでの研修講師の日でした。ここでは1冊の本を読んで、感想を3分でスピーチし、スタッフはそれに対してポジティブなフィードバックをする、という研修があります。本のチョイスや発表の形式は自由ですが、毎回新しい発見や気づきが盛りだくさReadMore
スキル(体や運動の知識)

【私にとってもお客様にとってもhappy】だと僕もhappy♪

ダンベルだんべーヽ(´▽`)/運動を通して人・まち・世界を変えるスポーツトレーナーの吉田大祐です!昨日は、群馬県前橋市のリラクゼーションサロンSuayLomさんとの【セラピストのための解剖学vol.3】3年目の機能解剖学講座でした。いつもおReadMore
アタマ(指導理念&方法)

自分の仕事が好きになった!

ダンベルだんべーヽ(´▽`)/運動を通して人・まち・世界を変えるスポーツトレーナーの吉田大祐です!今日は解剖学を学んで自分の仕事が好きになったという嬉しいメッセージをシェアさせていただきます!いつもは解剖学の講座に参加していただいている方でReadMore
タイトルとURLをコピーしました