先日、上毛かるた×運動というイベントで、運動担当で呼んでいただき、ウォーミングアップで色々なことをやりました^^ほとんどが「初めまして」の年中〜小学生。すぐにみんな楽しそうに走ってくれました!
私は初めてのところに指導に行く場合でも、いい空気でスタートする自信があります。
この仕事を始めた時は、目の前から子どもが誰もいなくなってしまったというトラウマを持っていますし、性格は人見知りですが^^;
これに関して、今では自信があります(笑)
いうか、ここにほとんどのエネルギーを使っていると言ってもいいくらい意識しているから、それができます!
今日はそのポイントを簡単にお伝えしますね!
ーーーーーー
私はとてもシンプルに極論で考えます。
「受けている側にストレスを与えないこと」
そしてゴールは
「この時間、この人と一緒に過ごしたい」
そう思ってもらえれば、空気づくりは完了です。
そのために何をするか?
笑顔 vs 無愛想
あいさつする vs しない
声が大きい vs 小さい
声が高い vs 低い
親しみやすい vs 近寄りがたい
子どもを見ている vs 携帯を見ている
話しかける vs 独りでいる
一緒にやろうとする vs やらせようとする
全て前者が良いと思いませんか?
そのためのキャラ設定、話し方、外見、声がけ、声のトーン、立ち居振る舞いをします。
「一緒にやりたい」という気持ちになってもらえれば基本的には全て上手くいきます^^
ーーーーーー
また、子どもの場にいる先生や保護者様に対しても安心感を持ってもらうことにもなります。
「この人に任せれば、子どもが笑顔でいられる」と思ってもらえた方がいいですよね。
これが空気づくりの全てです!
「何をやるか?」ももちろん大事なのですが、「誰とやるか?」が子ども達にとっては大きな要素!
キャラ設定を突き詰めていきましょう!
今回もお読みいただきありがとうございました!毎日頑張る皆様にヤッターヤッターイェーイd(^_^o)
コメント